当院では整形外科クリニックとして、医師による処置、処方の他、専門スタッフによる、スポーツや交通事故による急性外傷や腰痛・肩こり・神経痛などの慢性障害の治療、ストレッチやマッサージなども行っています。 また、CT・MRI検査の紹介を地域の総合病院と連携をとり行っています。
日常起こり得る風邪やインフルエンザ・腹痛などの治療はもちろんのこと、生活習慣病や骨粗鬆症等の検査も行い、患者さんの状態を診ながら治療を行っています。
必要な場合は、専門医へのご紹介をさせていただきます。
首・肩・腰等の痛みや、ばね指・腱鞘炎等の使い過ぎ症状、脊柱管狭窄症・各部のしびれ、骨折・靭帯損傷・スポーツ外傷や障害等の治療・リハビリを行っています。
スタッフ全員が明るく接し、不安等にも気配りしながら治療にあたっておりますので、手術後等のリハビリにも、安心して専念できます。
詳しい内容はお問い合わせください。
・近隣に総合病院があるので紹介がしやすい
・土日診療も行っている
・応急処置から慢性疾患の治療まで素早い対応
・スタッフが明るく優しい
「血圧を測るのと同じ感覚」で骨粗鬆症検査も受けられます。お忙しい方でも、気軽に測定出来ます!
また、検査費用は1割負担で140円、3割負担では420円です。
※注意:患者様により検査項目が異なります。
これまで、骨折の治療は自然に任せていた場合が多く、骨が出来るのを長期間待つばかりでした。 しかし、近年、LIPUS(低出力超音波パルス)による刺激で骨折部位の骨形成を促進させる治療法が取り入れられています。 当院ではこのLIPUS治療である「アクセラス」を使用し、患者様の骨折治療の効率化を図っております。 この「超音波骨折治療法」は、2006年11月から「先進医療」に承認された医療で骨折治癒までの期間が約40パーセント短くなるデータが出ています。 因みに、サッカーのベッカムやメジャーリーグの松井もLIPUS治療を使用しています。 超音波骨折治療器「アクセラス」は、当院物療室に置いてあります。 万が一骨折してしまった方は、この「アクセラス」を活用し、早く治しましょう。
交通事故後、「たいしたことはない。」と思っていても、2、3日後から痛みが増してきた・・・という場合があります。
痛みは放っておいてもよくなりません。また、障害の程度が必ずしも症状に反映されないこともあります。
早めの治療が早期回復のポイントになります。
当院は最新の医療機器を備え、的確な診断・治療を行っております。
また、他医療機関との連携による精査などの紹介も積極的に実施しております。
また事故後、セラピストによるリハビリテーションが大変充実しております。
リハビリテーションの他、ストレッチ・マッサージもできますので、安心して来院ください。
基本的に仕事上や通勤途中の怪我は労災保険の適応です。
必要な書類があれば窓口では負担はありません。
※ただし、必要な書類をすべて提出していただくまでは、自費で立て替えていただきますので、あらかじめご了承ください。 その他、何かご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。
平日09:00~12:00 15:00~19:00
土曜日 09:00~13:00
日曜日 09:00~13:00
休診 年末年始・祝祭日
きざわ整形外科内科
〒335-0012
埼玉県戸田市中町1-17-7リベラルⅡ 1階
048-432-1051
徒歩:西川口駅西口より徒歩15分
バス:西川口駅西口より下笹目行・戸田公園行・北戸田行に乗車 喜沢1丁目で下車 (乗車時間:約5分程度)
下車後徒歩1~2分程度
駐車場11台
※駐車場は当院隣、瀧野川信用金庫さん横の道路を挟んで向かい側
入口左、道路に面した1~11番となります
Copyright © 2015 医療法人社団 康佑会 きざわ整形外科内科 All Rights Reserved.